カップの意味と解説について
タロット占いで実際使われるタロットカードのうち、56枚の小アルカナのカップのカードについて解説しています。 小アルカナは大アルカナのサポート的な印象もありますが、タロット占いの深い構成や背景、仕組みなどを知るためには欠かせないものです。 占いをするには、大アルカナばかりではなく、小アルカナの意味を理解しておくことで、カードの意味の解釈の幅が飛躍的に広がります。 占いをする際には、小アルカナの基本事項は確実に押さえておきましょう。

カップの意味
タロット占いにおけるカップのタロットカードは、心理状況や精神面での関係のあり方、変化などを表すカードになります。 タロット占いでは、精神面での変化や気持ちの持ち方、姿勢などを表す場合が多くなり、恋愛問題や精神面での満足度合いなどに関連しやすくなります。 恋愛や家族愛、人間愛などに照らし合わせながらカップのカードを見て行くと理解しやすいでしょう。 占いの結果では、カップのカードが多くなると、純粋な気持ちの在り方や、その方向性、精神的な面での満足度合いなどを表すことになります。
カップの意味

カップのAの意味と解説
タロット占いでは、Ace of Cup カップのAと呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、恋愛の始まりや幸福な状況、幸せへの第一歩を意味します。 安定した恋愛関係や幸福な状況、落ち着いた心理状況や癒される空間などを表すカードになります。

カップの2の意味と解説
タロット占いでは、Two of Cups カップの2と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、相思相愛な関係や精神的な結合、両想いの状態を意味します。 相思相愛な恋愛関係や信頼関係、愛情のあるセックスや安らぎなどを表すカードになります。

カップの3の意味と解説
タロット占いでは、Three of Cups カップの3と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、結論や結果、問題解決や祝宴、結婚などを意味します。 前向きな結論や判断ができ、状況が大きく進展していくことや、可能性が開かれていくことを表すカードになります。

カップの4の意味と解説
タロット占いでは、Four of Cups カップの4と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、状況への欲求や不満、心を閉ざした防御状態などを意味します。 マンネリ化した状況への不満や不安、悲観的な考えから訪れる自信喪失などを表すカードになります。

カップの5の意味と解説
タロット占いでは、Five of Cups カップの5と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、状況への失望や失敗、失われた愛情や家族関係の問題などを意味します。 思うように行かない状況への失望や、自分への自信の欠如、行動の失敗や敗北などを表すカードになります。

カップの6の意味と解説
タロット占いでは、Six of Cups カップの6と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、過去の思い出や記憶、プレゼントの授受や告白などを意味します。 過去の思い出や記憶を思い出し郷愁に浸ることや、反省や経験を活かしていくことが出来る状況を表すカードになります。

カップの7の意味と解説
タロット占いでは、Seven of Cups カップの7と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、空想や非現実的な考え、過大な期待や空回りなどを意味します。 現実離れした考えや考えすぎている状況、無駄な歩みや空回りなどを表すカードになります。

カップの8の意味と解説
タロット占いでは、Eight of Cups カップの8と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、意欲の低下や衰退、物事への飽きや転移などを意味します。 これまで意識してきたことに対しての意欲の低下と、新しい方向への意識の変化を表すカードになります。

カップの9の意味と解説
タロット占いでは、Nine of Cups カップの9と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、願望成就や目的達成、心から満たされることや理想の実現などを意味します。 これまで描き続けてきた理想の現実化や、目的地への到達、成功の到来や充実した幸せを表すカードになります。

カップの10の意味と解説
タロット占いでは、Ten of Cups カップの10と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、幸福な状況や幸せな家庭、将来の家族設計や理想的な幸福などを意味します。 安定した状況から得られる満足感や幸福な状況、幸せな家庭や人間関係を表すカードになります。

カップの王の意味と解説
タロット占いでは、King of Cups カップの王と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、義理や人情、自分自身、愛情あふれる誠実な男性などを意味します。 責任感の強さや自分への自信獲得、前向きな気持ちによる成功などを表すカードになります。

カップの女王の意味と解説
タロット占いでは、Queen of Cups カップの女王と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、献身的な姿勢や女性的な魅力、理想的な女性像などを意味します。 献身的な姿勢や女性的な魅力、優しさなどが成功につながることを表すカードになります。

カップの騎士の意味と解説
タロット占いでは、Knight of Cups カップの騎士と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、積極的姿勢と熱い思い、興味や関心の高まりや充実さなどを意味します。 目的や目標に対しての積極的な姿勢と熱い思い、また、そういったことが成功につながることを表すカードになります。

カップの王子の意味と解説
タロット占いでは、Page of Cups カップの王子と呼ばれているタロットカードになります。 カードの意味としては、純粋さやはっきりとした状況、謙虚さや素直さ、可愛らしさなどを意味します。 裏の無い純粋な気持ちや関係、明確化されている状況や安定した状況を表すカードになります。

カップの意味と解説の補足
ここで解説しているタロット占いの解釈の仕方が全てではありません。 タロットカードの種類によっても解釈の仕方は違うこともあり、本や流派によっても異なります。 自分の知識が正しいと信じて、人に押し付けてしまうような人は占いをするには向いていません。 色々な知識やカードの解釈の仕方を参考にして、自分自身の道を見つけてみてください。 タロット占いは完成されている世界ではなく、自分自身にとって占いの結果が当たるようになる、というスタンスを大事にしてみましょう。

きつねのタロット占いのご案内
時の運を掴む開運メルマガを配信しています。
きつねのタロット占いのご案内