今日の運勢や相手の気持ちを無料タロットで占う

タロット 姓名判断 四柱推命 奇門遁甲 易占い 開運手帳 ルーン セラピー きつねの占い館 ブログ note

タロット > タロット占い中級講座 > タロットカードの構成と仕組み
 
.

「タロットカード78枚」の基本構成

タロット占いの実践で使用する「78枚のタロットカード」のデッキの構成の基本解説になります。 タロットカードは「22枚の大アルカナ」と「56枚の小アルカナ」から構成されています。 合計78枚を1デッキとするのが一般的なタロットカードの基本になります。 「ウェイト版」や「マルセイユ版」などの基本となるタロットカードのデッキ構成の解説になります。


一部のタロットカードのデッキ構成が「ウェイト版」などとは異なり、デッキを構成するタロットカードの「枚数」などが変わることもあります。 この様なタロットカードのデッキを使用している際には、この項目は一つの目安や参考として捉えて頂ければ幸いです。


「タロットカード78枚」の基本構成
78枚のタロットカードにおける「大アルカナ」と「小アルカナ」

78枚のタロットカードにおける
「大アルカナ」と「小アルカナ」

タロットカードのデッキは、「大アルカナ22枚」と「小アルカナ56枚」で構成されています。 「小アルカナ」は「ワンド」「カップ」「ソード」「ペンタクル」の4つのスートに分かれています。 「小アルカナ」のそれぞれのスートは14枚で構成され、4つのスートで「合計56枚」が「小アルカナ」と呼ばれます。


「大アルカナ」は「愚者」「魔術師」~「審判」「世界」と、それぞれに個別の名称があり、タロット占いの実践では主要な位置づけとなるのと共に、占い結果の解釈では大事なアクセントになります。 「小アルカナ」は「1~10」「王」「女王」「騎士」「王子」と、それぞれのスートごとに役割が決まっています。 タロット占いの結果の解釈では、それぞれの「スート」「数」or「人物」で意味合いがあり、それらを読み分けることで詳細にリーディングをすることができます。 占い結果の解釈では、この「大アルカナ」と「小アルカナ」の波や配分などを読むこと、偏り具合や色合い、タロットカードの顔色を読むことが重要となります。


「大アルカナ」と「小アルカナ」

「大アルカナ」と「小アルカナ」


78枚のタロットカードにおける
「大アルカナ」と「小アルカナ」
タロット占いの実践における「大アルカナ22枚」の解釈について

タロット占いの実践における
「大アルカナ22枚」の解釈について

タロットカード「女帝」 タロットカード「運命の輪」 タロットカード「星」

タロット占いの実践における「大アルカナ22枚」は、人生の大事な節目や分岐点を表すとされ、占い結果で展開されたタロットカードに出現する場合、そこを重視して読むことが大事になります。 78枚のタロットカードのフルデッキで占う際には、この「大アルカナ22枚」の出現は大事なアクセントになり、何か大きな出来事が起こるとタロット占いの結果では暗示されます。 この「大アルカナ22枚」の中には、非常に良い意味を持つタロットカードもあれば、非常に悪い意味を持つタロットカードも存在します。 人生の明暗を分けるような極端な意味合いが多くなるため、「大アルカナ22枚」だけでのタロット占いの実践は、意味の解釈などが単調になってしまうことがあります。 また、「大アルカナ22枚」の名前や意味などは、抽象的なものが多くなり、「大アルカナ22枚」だけでのタロット占いの実践は、解釈に悩むことが多くなることもあります。


「大アルカナ22枚」は「小アルカナ56枚」のタロットカードと共に占うことで、その意味合いがより強調され、意味の解釈がしやすくなります。 フルデッキになると78枚になり、タロット占いの解釈が難しくなると思われがちですが、実際はフルデッキで占う方が、それぞれのタロットカードの意味が強調され解釈はしやすくなります。 このように、タロット占いの「大アルカナ22枚」は人生の大事な節目を表すことになり、具体的なイメージを起こせるように個々の意味を見直すようにしてみましょう。 人が生まれて成長し、学習や経験を経て年を老う過程。 人生の中での入学や卒業、出会いや恋愛、結婚や妊娠出産、家族との離別や離婚、就職や退職、リストラや倒産など。 「大アルカナ」とは、日々の生活からさらに踏み込んだ大きな出来事を表すものとして、個々の意味だけではなく、デッキの背景としてとらえることが大事になります。


「大アルカナ22枚」はタロット占いの花形的な位置づけになります。 しかし、タロット占いの実践をする際に、本当の意味で「大アルカナ」を活用できるようになるには、「小アルカナ」を用いたフルデッキにおいてタロット占いの実践をすることが必要でもあります。


タロット占いの実践における
「大アルカナ22枚」の解釈について
タロット占いの実践における「小アルカナ56枚」の解釈について

タロット占いの実践における
「小アルカナ56枚」の解釈について

タロットカード「ワンドの6」 タロットカード「カップの6」 タロットカード「ペンタクルの3」

タロットカードにおける「小アルカナ」は「大アルカナ」とは違い、日々の日常の出来事を表すとされます。 「小アルカナ56枚」は人生の大事な分岐点と言う程の強い意味合いを持つのではなく、日々の人間関係や恋愛関係、問題障害や仕事や金銭を表すとするのがタロット占いの実践の基本になります。 「小アルカナ56枚」には、良い意味を表すタロットカードもあれば、悪い意味を表すタロットカードもあります。 日々の生活にて良いこともあれば、悪いこともあるように、「小アルカナ」は日々の生活に合わせて解釈することがタロット占いの結果の解釈では大事になります。


「小アルカナ56枚」は、「大アルカナ22枚」のタロットカードと併せて使用することで、人生にとっての大事な出来事なのか、日々の生活にとっての事柄なのかが明確に表れてきます。 このように考えて行くと、タロット占いの結果から人生全般に影響を表すことになるのか、日々の生活の範囲で収まるのかなどを見分けることができます。 タロットカードにおける「小アルカナ56枚」は、一見地味に思われますが、タロット占い全般で見る際には、その基盤ともなる大事なタロットカードになります。 それぞれのスートがどのような意味合いや背景を持ち、どのような未来を表しているのかを的確に解釈することで、より多くのことを深く占うことができるようになります。


タロット占いの実践における
「小アルカナ56枚」の解釈について
タロット占いの実践における「ワンド14枚」の意味と解釈

タロット占いの実践における
「ワンド14枚」の意味と解釈

タロットカード「ワンドのA」 タロットカード「ワンドの4」 タロットカード「ワンドの6」

タロット占いの実践においての「ワンド」のスートは、身近な人間関係や平和な環境を表すスートになります。 家族や交友関係、平和な環境や日常などを表し、目的地に向けての出発から、目的地に到達するまでの過程を表すスートにもなります。 タロット占いの実践においての「ワンド」のスートは、全般的に安定している意味合いが多くなります。 「ワンド」のタロットカードが、占い結果に多く展開された場合、全体の状況は平和で安定しているという意味合いが強くなります。 また、身近な人間関係や環境のことを表しているというのが背景になります。


タロット占いの実践の質問において、人の気持ちや状況で「ワンド」の意味を解釈する場合には、親近感があることや好意的であること、友達のような信頼関係が築けることを表します。 家族や兄弟姉妹のような位置づけであることや、穏やかな心持であること、今後の可能性が広がることなどをタロット占いの結果が暗示します。 タロット占いの実践では、「ワンド」のスートは特に悪い意味を持つタロットカードもないため、「ワンド」が出ればひとまず安心というような背景にもなります。


タロット占いの実践における
「ワンド14枚」の意味と解釈
タロット占いの実践における「カップ14枚」の意味と解釈

タロット占いの実践における
「カップ14枚」の意味と解釈

タロットカード「カップのA」 タロットカード「カップの2」 タロットカード「カップの10」

タロット占いの実践においての「カップ」のスートは、恋愛や感情面、満足度合いや幸せ度合いなどを表すスートになります。 「カップ」のスートの基本的な意味合いは、男女関係や愛情面、恋愛や結婚への動向などを表します。 タロット占いの実践での「カップ14枚」は恋が芽生えるところから、結婚や離婚、再婚や妊娠出産など、恋愛から家庭形成までの過程を表すスートになります。 恋愛や結婚生活、妊娠出産や家族形成などを意味合いにするスートになるため、良いタロットカードもあれば、悪いタロットカードもあります。 平坦な恋愛や結婚生活というのも少なく、山あり谷ありの人生が基本的なものでもあり、その波を表しているのがここでの「カップ」のスートになります。


タロット占いの実践で、人の気持ちや状況を占う場合には、「カップ」の出現は良し悪しに関わらず、恋愛目線であることや、男女の関係として認識していることが分かります。 異性として意識しているかどうかは非常に大事な要素になると共に、タロット占いの結果には改善点なども明確に表れてきます。 「カップ」のスートは人の感情を強く表すため、占い結果が「カップ」のスートに偏る場合、感情面の起伏や精神面での満足度合いなどが強く表れていると解釈します。 恋愛以外でも、満足できるのかどうか、楽しめるかどうか、充実するのかどうかなどの視点で判断することがタロット占いの実践で「カップ」の意味を解釈する基本となります。


タロット占いの実践における
「カップ14枚」の意味と解釈
タロット占いの実践における「ソード14枚」の意味と解釈

タロット占いの実践における
「ソード14枚」の意味と解釈

タロットカード「ソードのA」 タロットカード「ソードの5」 タロットカード「ソードの10」

タロット占いの実践においての「ソード」のスートは、問題や障害、危険で落ち着かない状況などを表すスートになります。 「ソード」のスートの基本的な意味合いは、進む道に問題や障害があるのかどうか、道が平坦か険しいのかを表すという点になります。 問題が発生し困難を伴い、全てを失うまでの過程を表す、厳しい意味合いを持つスートが「ソード」になります。 タロット占いの実践では、どのような質問であっても、「ソード」のタロットカードが多く出てくる場合、道は困難であることが現れてきます。 展開されたタロットカードに「ソード」のスートが出てくる際には、意味や内容を慎重に解釈することも大事になります。 「ソード」のスートは問題や障害を表していると共に、困難な状況を解決するための大事な手段にもなります。


タロット占いの実践で人の気持ちや状況を占う場合には、「ソード」のタロットカードの出現は、良し悪しに関わらず困難な状況であると解釈します。 苦手意識があることや、余り関わりたくないと思っていること、場合によっては嫌いに思っている状況にあると解釈します。 「ソード」のタロットカードは情報伝達手段を表すとされることもあり、現代では電話やメールのような情報交換の手段を表すと解釈しても、その内容や頻度などに問題があると考えます。 このような視点は、タロット占いの実践をする際に、連絡をするのが吉と出るのか凶と出るのか、相手から連絡が来るのかどうかなどの目安にもなります。


タロット占いの実践における
「ソード14枚」の意味と解釈
タロット占いの実践における「ペンタクル14枚」の意味と解釈

タロット占いの実践における
「ペンタクル14枚」の意味と解釈

タロットカード「ペンタクルのA」 タロットカード「ペンタクルの6」 タロットカード「ペンタクルの10」

タロット占いの実践においての「ペンタクル」のスートは、仕事や金銭、地味だけど安定した状況を表すスートになります。 職場環境や金銭問題に関しての事柄を表すタロットカードでもあり、良い環境にあるのか、金銭事情に恵まれるのかなどを表します。 「ペンタクル」のスートは、全体的に地味な印象の強いスートになりますが、仕事面や金銭面での占い結果では重要な意味合いを持ちます。 転職や将来性、金銭面などを占う際には、「ペンタクル」のタロットカードが多く出てくるほど、多くの可能性を持つことが分かります。 収入が良くなるのか、職場環境が安定なのか、将来性があるのかなどを判断することができます。 「ペンタクル」のタロットカードが多く出てくる場合、タロット占いの実践では安定した環境と解釈します。


「ペンタクル」のスートは良い意味のタロットカードもあれば、悪い意味のタロットカードもあります。 良い意味のタロットカードは安定感や将来性を暗示し、悪い意味のタロットカードは不安定さや将来性の無さ、待遇の不遇や金銭面での困難を表します。 タロット占いの実践で人の気持ちや状況で占う場合には、自分にとって利益があるのかどうか、ステータスになるのかどうかなどの打算的な目線で見ていることがあります。 また、悪いタロットカードでなければ、お金のように大事にしていることや、手放したくないと思っている所有願望が強いことなど、ポジティブな解釈も必要になります。 悪いタロットカードであれば、将来性や実益に反していること、残念に思っていることなどが占い結果に現れてきます。


タロット占いの実践における
「ペンタクル14枚」の意味と解釈
 


きつねのタロット占いからのご案内

きつねのタロット占いからのご案内

▼各種無料診断 無料メルマガのご案内

人類が研究し続けてきた暦という叡智から、時流を読む開運メルマガを配信中。 世の盛衰や時の流れを読み解き、運を味方にして好機を掴む方法が分かります。


▼有料鑑定 占い講座 各種契約のご案内


きつねのタロット占いからのご案内

.